新宿御苑ライトアップの口コミまとめ!混雑状況からの対策方法も!

新宿御苑では、四季を感じるライトアップイベントが開催されています。

春は満開の桜を楽しむ夜桜のライトアップ、秋は色づく木々や葉を楽しむ紅葉のライトアップを見ることができます。

2023年春には4年ぶりの桜のライトアップが開催され、注目を集めました。

そんな新宿御苑の自然を満喫できるライトアップイベントですが、実際の口コミはどうなのでしょうか。

入場料が2,000円を超える場合がありますから、いざ新宿御苑ライトアップを見に行って「全然楽しめなかった」なんてことになりたくないですよね。

そんな不安な気持ちに対して、新宿御苑ライトアップの口コミをまとめました。

また、混雑状況もまとめ、それに対する対策方法も解説していますので、あわせてご覧いただければと思います。

この記事でわかること

新宿御苑ライトアップの口コミ(春・秋)

新宿御苑ライトアップの混雑状況

混雑に対する対策方法

目次

新宿御苑ライトアップの口コミまとめ

新宿御苑ライトアップについての口コミをまとめました。

主に2023年春に開催された「NAKED桜の新宿御苑2023」と、2023年秋に開催される「NAKED紅葉の新宿御苑2023」の口コミを紹介します。

この記事の最後に、2023年秋に開催される「NAKED紅葉の新宿御苑2023」のチケットをお得に購入する方法を解説した記事を公開しています。

「NAKED紅葉の新宿御苑2023」に行こうと計画中の方は参考になるかと思いますので、ぜひお読みください。

NAKED桜の新宿御苑2023の口コミ

実際に「NAKED桜の新宿御苑2023」を訪れた方の口コミは、次のものがたくさんみられました。

口コミ

・昼間と違い幻想的だった

・桜が咲いてないけど綺麗だった

・葉桜でも綺麗だった

・ライトアップとプロジェクションマッピングの桜が綺麗だった

・みんなが持っている提灯と光の演出が相まって幻想的な雰囲気だった

・仕事終わりに見てきてライトアップされている桜に癒された

「NAKED桜の新宿御苑2023」では、入場者自身が各色の提灯を持って歩ける参加型アートがありました。

これにより、様々な場所で提灯がゆらめき、ライトアップで照らされた桜とともに幻想的な雰囲気を醸し出していたのでしょう。

敷地が広い新宿御苑は周りが暗いため、ライトアップをすることで照らされる桜がより映えます。

普段と違った雰囲気の新宿御苑が味わえるので、訪れた方はかなりの高評価をつけているといった印象を受けました。

NAKED紅葉の新宿御苑2023の口コミ

「NAKED紅葉の新宿御苑2023」についても、2019年以来の開催となります。

「NAKED桜の新宿御苑2023」の時と同様に、提灯を持って歩ける参加型アートやライトアップ、プロジェクションマッピングもあるので、楽しめるポイントがたくさんあります。

2023年11月9日現在、開催を待ち遠しにしている声が多くみられました。

口コミ

・紅葉のライトアップが綺麗っぽいから気になる

・夜に紅葉のライトアップがあるみたいだから行きたい

「NAKED紅葉の新宿御苑2023」は2023年11月22日から開催されますが、開催前から話題になっているのがわかります。

みなさん楽しみにしているイベントということですね。

イベントの公式サイトはこちらです。

公式サイトで公開されている写真を見る限り、今回のライトアップイベントも美しくライトアップされた紅葉や木々を楽しむことができそうですね。

提灯も様々な色や模様があるので、行くたびに楽しめますね。

新宿御苑ライトアップの混雑状況

新宿御苑ライトアップが再開された2023年春の「NAKED桜の新宿御苑2023」から、混雑状況をみていきます。

混雑状況

・葉桜の時期であっても中々の人混み

・イベント2日目はめちゃくちゃ混んでた

・混みすぎて当日券は販売なかった

・19時開場で19時に行ったら入場まで45分かかった

やはり人気のイベントですから、かなりの人で混雑するようです。

今回開催される「NAKED紅葉の新宿御苑2023」でも当日券が販売されますが、この調子でいくと混雑している日は当日券の販売が無くなるかもしれません。

せっかく楽しみにして会場に来たのに、当日券の販売が無く混雑しているなんてことになったら、もはや楽しめる気分ではなくなりますよね。

そうならないために、混雑に対する対処方法を次で解説します。

混雑に対する対処方法を伝授

基本的に、混雑を避けるように行くといいでしょう。

具体的に言うと次のとおりです。

混雑に対する対処方法

・初日は避ける

・平日に行く

・前売りチケットを購入しておく

・開場30分前には新宿御苑に到着しておく

これらをすることで、ある程度は混雑を避けることができるかと思います

ただ、平日といえど開催するのは夜のため、仕事終わりの人が来やすいです。

土日はさらに人でごった返す可能性がありますので、多少列に並んでからの入場となるかもしれません。

それでも、園内に入れば敷地が広いので、人混みで歩けないということにはならないでしょう。

まとめ

今回は、新宿御苑ライトアップの口コミや混雑状況、混雑に対する対応方法などについて紹介しました。

2023年秋に開催される「NAKED紅葉の新宿御苑2023」のチケットをお得にゲットする方法などをまとめた記事も公開しています。

これまでの口コミや対策などから、ぜひ行ってみたいと思った方は、参考になると思いますのでぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
旅行やお祭りなど、さまざまなイベントごとが大好きな30代1児のママです♪
平日・休日問わず家族で旅行に行ったり、各地で開催されているイベントやお祭りに参加しています。
とにかく家の中でじっとしていることが苦手で、暇さえあればどこかにお出かけするほどアクティブな私です!
このブログでは、日本各地で開催されているイベントについての情報を発信していきます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次